大地建設では、これまで数多くの水回りのリフォームを行ってきていますが、リフォームを行ったお客様からよく聞かれる質問や疑問点などがあり、どのお客様も疑問に思うことが共通していると感じます。
そこで、水回りのリフォームで多くの方が気になることを簡単に解説していきたいと思います。
まず、水回りのリフォームは、どこまでの範囲を指しているのかという質問をよくいただきます。
大地建設で行う水回りのリフォームは、キッチン、トイレ、洗面所、浴室で、水を使用する場所です。水回りと言われる場所はどの場所も、使用頻度が高く、水を使用することからどの部屋よりも汚れや劣化、故障が発生しやすい場所なので、何かのタイミングでリフォームを行い、キレイな状態を維持することで、長く快適に過ごすことができます。
次に質問が多いのが、水回りリフォームは新築からどのくらいの時期にするのがベストなのかというものです。
水回りのリフォームは、新築から10年を迎える頃にトイレのリフォーム、その後15年を迎える頃には浴室、20年目を迎えるあたりで、洗面所やキッチンのリフォームをするのがベスト。ライフスタイルや家族構成などによってリフォームが必要となる場所に多少は違いは出てくるものですが、新築から10年~20年を目途に考えると安心です。